|  CASIO Ex-word 電子辞書 XD-GP5900MED 医学大画面液晶モデル |  | 
| 書籍ではないが、一番お勧めの電子辞書として紹介。医学系の専門用語が頻出するHSPHでは、専門辞書を搭載した電子辞書を持っているとなにかと便利。カシオ(2008)。 | 
|  Essential Words for the TOEFL |  | 
| SJ Matthiesen, Barrons Educational Series Inc; 5th ed (2011) とにかくトフルで点数を取らなきゃならないので、そのためにボキャブラリーを増やしたい、という人向け。英英辞典を受験向け単語のみに絞って掲載しているようなイメージで、英単語を言い換えるとこういう表現ができるのか、という頭の体操になる。練習問題がたくさんあり、各章が短いので、通勤電車の中でなど、こま切れの勉強に適していると思う(OB/OG談)。 | 
|  Remember Who You Are: Life Stories That Inspire the Heart and the Mind |  | 
| Daisy Wademan編集。Harvard Business Review Pr(2004)。ハーバード・ビジネススクールの最終講義で行われる教授たちから贈られるエピソード集。 | 
|  セイコーインスツル IC DICTIONARY SR-A10001 医学モデル |  | 
| 書籍ではないが、一番お勧めの電子辞書として紹介。医学系の専門用語が頻出するHSPHでは、専門辞書を搭載した電子辞書を持っているとなにかと便利。セイコー(2009)。 | 
|  ハーバードからの贈り物 |  | 
| ハーバード・ビジネススクールの最終講義で行われる教授たちから贈られるエピソード集。原著はDaisy WademanによるRemember Who You Are (Harvard Business School Pr, 2004)。 | 
|  英辞郎 第五版 |  | 
| アルク (2010) アルク社のオンライン辞書・英辞郎。英和・和英の両方に対応している。医学系の単語も充実しており、非常に有用。 | 
|  大学院留学GREテスト学習法と解法テクニック |  | 
| アルク&アゴス・ジャパン (2008) 「GREってなに」という段階から説明してくれる入門書。和書では一番丁寧に解説してある(OB談)。 | 
|  地球の歩き方 ボストン 2010~2011 |  | 
| ダイヤモンド社; 改訂第10版版 (2009) | 
|  理系大学院留学―アメリカで実現する研究者への道 |  | 
| カガクシャ・ネット(http://kagakusha.net)による著作(アルク, 2010)。Johns Hopkins Univ. Engineering PhD,山本智徳 による監修。HSPH Research Fellow今村文昭氏も協力。 |